イタリア産の有機米、水100%を使用し、イタリアで醸造する酒造会社Hoshitaro Sake BreweryのCIとデジタルコンテンツの総合的なディレクション、デザインを担当いたしました。
Hoshitaro Sake Breweryは「世界で日本酒文化を広めたい」という想いから立ち上がった酒造会社です。
本プロジェクトでは、Hoshitaro Sake Breweryの理念やビジョンを的確に捉え、ブランドの世界観を一貫して表現するための戦略設計からクリエイティブ制作までを手掛けました。CIデザインのほか、ロゴデザイン、ラベルデザイン、Webサイト制作、映像制作までノングリッドが統括しています。それぞれのクリエイティブ要素が相互に連携することで、Hoshitaro Sake Breweryのブランドストーリーがより明確に伝わるデザインとなりました。
ノングリットではこれからも戦略的な視点を持ち、デザイン・映像・デジタルコンテンツを組み合わせた統合的なブランディング支援を行い、クリエイティブの力でブランドの成長をサポートします。
※クローズドコミュニティ形成のため、WEBサイトのメンバーページ閲覧にはパスワード入力が必要です。

CI
シンボルマークを形成する星形は、シャーレの中の酵母菌を星形に発酵させた形をベースにしています。親しみやすさと展開のしやすさを考慮したタイプフェイスを使用し、ブランドの自信と安定感を表現します。





ラベルデザイン
酒の鮮度を維持する黒い缶、ボトルを用いることから、カラーパレットを黒をベースとし、セカンダリーカラーとして赤、白、金を選定しています。封蝋やキャップにも星マークを入れ、一貫したブランディングを心がけています。

Webサイト制作
Webサイト制作ではHoshitaro Sake Breweryの世界観を伝えるクリエイティブディレクション、デザイン、実装を担当しました。パスワード入力でメンバーページが閲覧できます。CIやラベルデザインの洗練されたムードと調和し、イタリアの空気感を映す写真を際立たせるデザインを採用しています。
映像制作
インタビューを含めた映像を制作しました。ドローンがイタリアの壮大な山々をダイナミックにとらえ、圧倒的な自然美を表現。酒造りの工程ではなく、自然に焦点を当てたいという意向を踏まえ、説明的になりすぎない構図を意識しつつ、山・水・川・岩・苔・木などを抽象的に捉えた映像を制作しています。